就活サイト

Meetscompanyの評判・口コミと使うメリットまとめ

Meets Companyは、内定のない学生も、内定確保済みの学生も利用できるのイベント型の就職マッチングサービスです。

社長や採用権のある方が来場し、履歴書1枚で8社の企業の選考し、即日で内定を獲得できる!という謳い文句から怪しいのでは?と疑問に持つ人も多いのではないかと思います。

しかし、実際にはミーツカンパニーは怪しい会社ではなく

採用をする人事部目線でミーツカンパニーの詳細な情報、評判やメリット・デメリットをまとめていきます。

Meetscompanyとは?

Meetscompanyとは、企業の社長や、人事責任者と直接会える座談会形式の就活サービスで年間300回以上のイベントを実施しています。

開催地区は、東京・大阪・福岡・名古屋・札幌などで行われており、それぞれの地区にオフィスを持っている企業が参加しています。

即日内定も可能なことから、登録学生数100,000名以上、2017年実績では62,000名以上が内定を獲得する巨大サービスとなっています。

Meetscompanyの参加企業

 

ミーツカンパニーの説明会に参加する企業は以下のような企業あります。

サイバーエージェント・KLab・ワークスアプリケーション・Century21・U-NEXT・ATEAM・レバレジーズ・健康コーポレーション・opt…etc

大手優良企業・トップベンチャー企業がイベントに参加しています。

イベント開催地区にオフィスを持っている企業が主に参加するため、必ずしも上記の会社に当たるとは限りません。選べないので注意してください。

Meetscompanyは怪しいのか?

即日内定がもらえる内定直結型イベント!

こんな謳い文句から、ミーツカンパニーとは怪しいサービスと感じてしまうかもしれません。

しかし、『即日内定』のみがクローズアップされいますが、過去の事例にすぎません。どう考えてもおかしいですよね、即日内定って。

Yahoo!知恵袋なんかでは相談する人もいました。

<質問>

明日株式会社DYMのイベントに参加しようと思っていたんですが、口コミをみるとどうもあまり評判が良くなくて行こうか迷ってきました(>_<)
実際このDYM?meets company?の就職イベントに参加した人っていますか?参加した人がいれば是非教えていただきたいです。

<回答>

その日内定が決まるという歌い文句でやっているイベントはよくありますが僕が見た限りではその日のうちに決まる所も見ておらず、自分自身もそのような事は無かったです。しかし、一度に様々な会社の説明を聞けて、紹介してもらい、相性が良ければ選考も進めてもらえて、座談会などで企業側の人と馬が合えばわりと選考を優位に進めてもらえる気がします

ミーツカンパニーでは、就活をサポートしてくれるリクルーターを通して個別紹介、面談などを依頼します。なので、ブラック企業から内定を出されて、オワハラされるようなことはありません。

不安に思っていた方は安心してください。

参加する採用担当者の目線からミーツカンパニーへ参加する意図をお伝えします。

人事の語るMeetscompanyへ参加する意図とは?

今、企業は若手社員の不足が深刻です。特に、新卒採用で苦労している企業が多くなっています。

帝国データバンクの調査によれば、人手不足による倒産件数が年々増加の一途をたどっているのです。

企業側はあの手この手と、新卒の獲得に躍起になっていますが、せっかく雇ってもマッチング不足のせいで3年以内に退職されてしまい、頭の痛い問題となっています。

知り合いの会社では目標採用数10名のところ、15名内定を出しても全員辞退され新卒0名という事例もありました。

通常の合同企業説明会に参加しても、知名度の低い企業ではブースに学生を集めることさえ困難です。また、せっかく集まってくれた学生に対しても、事業内容を説明するだけで手一杯となってしまい、学生との間に生じるミスマッチを解消するまでには至りません。

しかし、Meetscompanyなどの企業説明会なら、時間は15分と短いですが、参加した学生全てと深いやりとりができるようになりました。

その場で学生の不安や疑問を解消することができて、ミスマッチを少なくすることが可能です。マッチングが合えば、プレ面接として利用することもできるので、早めの内定を出しやすいというメリットもありました。

Meetscompanyのデメリットはなに?

Meetscompanyのデメリットは、当日まで参加企業がわからないことです。

参加企業が隠されていることがMeetscompanyが怪しいと感じる理由かもしれません。Twitterなどでもこの点を指摘する口コミがありました。

『人事の語るMeetscompanyに参加するメリット』でもお伝えしたように知名度の低い会社やこれから伸びていく会社が学生と接点を持てることが企業側のメリットになります。

これが参加企業を公表されてしまうと人気企業に集中してしまうため一般の就職サイトと変わらない事態が起きてしまいます。こうした事態を避けるための配慮なのだと思います。

一見、デメリットに感じることも、一部の学生にはメリットになる場合もあります。。これまで見向きもしなかった業界・企業と出会い就活の視野を広げられます。

特定の業種・企業と狙いを定めている人には向いていませんが、漠然といい企業と出会いたい。視野を広げたいという人にはMeetscompanyは向いています。

Meetscompanyを利用するメリットとは?

合同説明会に参加する企業は一日8社限定。

しかも座談会形式の説明会なので、企業との距離も近く、業界や仕事への理解を深めることができるのです。もしかすると、貴重な人事の裏話を聞ける、なんてこともあります。

その場でマッチングが成功すれば特別選考に進み、最短なら当日に内定がもらえる場合もあります。

また、就活に悩んだときや、参加企業の事業内容について疑問があれば、就活アドバイザーに相談することができます。面接が苦手でうまく魅力が伝えられないなどの悩みにもアドバイスしてもらえるので、就活に行き詰まったときの強い味方となるはずです。

マッチングの重要性とは

話は変わりますが…大変な思いをして就活したにもかかわらず、新卒社員の3割は3年以内に退職するというデータをご存知でしょうか。

厚生労働省のホームページによると、これは決して近年の傾向ではありません。昭和62年の調査以降、ほぼ変わらない水準となっています。

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000140596.pdf

 

このことから、世間が言う「最近の若い者は辛抱が足りない」といった分析は、的外れであることがわかります。

それではなぜ新卒は辞めてしまうのでしょうか。

全ての理由は企業のことをよく知らないまま就職してしまう、いわゆるマッチング不足にあります。しかし従来の採用方法には、マッチングという概念がありませんでした。

このように、従来の採用形式に限界が見える昨今では、マッチングを重要視する企業が増えてきているのです。

ミーツカンパニーでは、マッチングの溝を埋めるために少人数で直接、魅力を伝える・疑問を解消流う場を設けている点でメリットがあると言えるでしょう。

 

Meetscompanyはどんな人に向いているのか?

  • 志望職種がわからない
  • 自分が何に向いているのかわからない
  • 仕事観、業界について直接聞きたい人

そんな風に悩んでいる学生にミーツカンパニーはイチオシの就活サイトです。

 

Meetscompanyを利用すれば一日で最大8社の企業の選考を受けることが可能であり、非常に効率の良い就活が行えます。これだけ充実した内容を誇りながら、利用料は一切不要なのも嬉しいところです。

就活の方法は一つではありません。新たな就活サービスとして注目を浴びるMeetscompany。ぜひ選択肢に加えてみてください。

就活サイトランキング

-就活サイト