就活サイト

【2023~2024年卒版】新卒就活サイトランキング|就職を成功させたい学生が使うべきサイトはこれ!

2023年1月21日

これまでの就活サイトといえば、大手サイトのリクナビマイナビなどを利用することが就活成功の近道でした。それは2024年の就活においても変わりありません。求人数・規模・就活サポートなど、幅広くサポートしてくれますので、今後も大手サイトは使用すべき就活サイトといえます。

ただ膨大な情報がある分、今必要な自分に置き換えて活用するのは難しいこともあります。自分に合わない情報を鵜呑みにして、進めてしまうと内定をも貰えず、前に進めないかもしれません。

でも、安心してください

これから紹介する3つのポイントでサイトを選べば、就活に失敗することはありません。限られた時間の中で、確実に就活を進めるためにも3つのポイントを元に就活サイトを選んでみてください。

参考にしたサイト:【最新版】就活サイトおすすめランキング40選

就活を成功させる3つのポイントは

就活サイトを選ぶ3つのポイントとは

  1. 内定直結型のサイトを使う
  2. 個別面談・選考サポートがある
  3. 非公開求人がある

この3つになります。

ポイント1:内定直結型のサイトを使う

総合ナビサイト、業界特化の情報サイト、就職エージェントなど様々な就職サイトがあります。それぞれ利用するメリットがありますが、より「内定獲得に近いサイト」を利用することが1つ目のポイントです。いくら就活について学んで準備万端でも内定までの時間が長いと意味がありません。限られた期間での就活なので効率を重視してください。

ポイント2:個別面談・選考サポートがある

個別面談・選考サポートがあるか確認することも大切です。

就活で苦戦するのが自己分析・書類作成・面談などの就活ノウハウになります。自分の強み・魅力を伝えきれない学生が多く、書類選考や面接で落とされています。

自分に合ったノウハウがないために採用できないこともよくあるのです。自分自身としっかりと向き合った対策ができるのが、就活のプロとの個別面談となります。就活のプロとの面談を通して、企業が魅力的に感じるポイントを整理し、企業に合わせた面接対策を実施できます。

丁寧な対応だからこそ就活力を短期的に向上させられるのです。

ポイント3:非公開求人がある

最後に非公開求人があることを確認してください。

非公開求人とは、「その名の通り一般的には公開されていない求人」のことを意味します。

非公開求人はある事情から大手就職サイトに載せられない企業も多数存在します。

ある事情とは??

・人気求人で募集が殺到するのを防ぐため

・事業戦略に直結した採用のため

・マッチングを重要視した採用のため

非公開求人に出会うことは、他の就活生に差をつけられるかのポイントにもなります。

是非チェックしてみてください。

では、ここからは実際に使うことをお勧めする就活サイトを5つ紹介していきます!

新卒就活サイトお勧めランキングTOP5

1つ目:オファーボックス

( お勧めの理由!)

1.文字や動画、研究スライドから自己PRができる

2.適性診断AnalyzeU+で自分の強みをチェック

3.上限値を設けたオファーの仕組みで一人一人と向き合う仕組み

オファーボックスはプロフィール登録するだけで、企業から選考のオファーが貰えるスカウト型の就活サイトです。通常のリクナビやマイナビの様にこちらからエントリーするサイトではなく、企業からあなたに直接声をかけてくれます。 オファーボックスには一斉配信の仕組みがありません。

だから、企業の送信数に制限があるから一人ひとりを見てオファーを送っています。

自分に合った求人を企業側から送って欲しいと思う人は是非、使ってみてください。

2つ目:キャリアチケット

( お勧めの理由!)

1.ブラック企業排除の優良求人を保有

2.6万人以上の就活相談実績だから的確なノウハウを伝えられる

3.特別推薦枠を保有

キャリアチケットは、第二新卒向け市場で10年以上の実績を誇る就職エージェントです。キャリアチケットの人気の理由は、内定率が80%を越えること。まさに驚異的な数字です。この数字をたたき出している秘訣は手厚いサポート内容になります。

エントリーシートの添削・よくある質問別の面接対策・面談対策後のフィードバックの実施など、実践的な就活内容に重きを置いています。特に魅力的なポイントは面接後のフィードバック。

「何で合格できないのか?」「何で落ちてしまったのか?」を指導してくれます。

実際の面接では、どうして落とされたのかまでは教えてくれません。落とされた理由を知ることで、面接突破の可能性を引き上げることができます。

「分からない」を無くしたい人にはピッタリのサイトです。登録・利用料ともに無料ですので、是非使って効率的に就活を進めてみてください。

3つ目:ミイダス

( お勧めの理由!)

1.3つの自己分析診断ツール

2.面接確定オファーが貰える

3.内定確定までのスピード速い!

ミイダスの特記すべき点は、独自に開発した自己分析診断ツールです。

「市場価値診断・コンピテンシー診断・パーソナリティ診断」の3つを活用することで、自分の個性やメンタル・行動特性から思考性・就職市場での自分の価値を知ることができます。しかも、無料。このレベルの適性診断のクオリティが無料で使用できるのは驚きです。

就活を始める時、何をしたらいいのか分からない、自分に合った業界が定まっていない人はまず、この自己分析診断ツールを使うことをお勧めします。

さらにミイダスは面接確定オファーを提供しています。面接確定オファーは「書類選考合格済み」という意味です。つまり、書類選考をすでにクリアした状態で応募を始められるのです。自分のスキルや経歴などを入力するだけで、企業側が自社に合うかを判断してくれます。

ですので、面接確定オファーがくれば、その企業とのミスマッチはある程度ないという事になります。まだ就職先が決まっていない人や就職を早く進めたい人にとっては、心強い味方です。

また、面接確定オファーがくれば、時間短縮にもなります。本来、応募しても書類選考に数日・数週間時間がかかっていましますが、面接確定オファーが来れば面接設定まで時間の短縮が可能です。

4つ目:えーかおキャリア

( お勧めの理由!)

1.20代に特化!

2.第二新卒やフリーターでも結果が出る

3.入社1年後の定着率が97%

えーかおキャリアは20代の就職・転職に特化したサービスになります。大手就活サイトの多くが幅広い年齢層をターゲットにしていますが、えーかおキャリアは20代に特化

紹介している求人や担当のキャリアアドバイザーも20代が多く在籍しています。「担当が20代って本当に大丈夫なの?」「頼りがいあるの?」など不安になる人もいるかもしれませんが、心配いりません。Googleの口コミ評価は4.8と高評価。初めて利用する人でも安心して使用できます。

えーかおキャリアでは、求職者と企業とのマッチングを大切にしています。ミスマッチを防ぐために、本人の要望だけでなく、客観的な適正からマッチする会社を紹介してくれるのが特徴的。仕事内容はもちろん、社風や職場環境を考慮してくれます。入社年後の定着率はなんと97%です。

この数字は業界の中でもかなりの高水準。20代で就職・転職することに不安を抱いている人には、心強いサイトだと言えます。

5つ目:Meets Company

( お勧めの理由!)

1.社長・人事と話せる合同説明会を開催

2.自己分析からES添削まで手厚いフォロー

3.全国どこでも利用可能

Meets Companyはキャリアアドバイザーの手厚いフォローと合同説明会の開催が特徴的な就活エージェントです。

就活のプロを名乗るキャリアアドバイザーは、自己分析からES添削・面接対策を行うだけでなく、学生一人ひとりとも面談を行います。その面接を基に自分に合った企業を紹介してくれますので、ミスマッチもありません。ここまで二人三脚で並走してくれるのも中々ありません。

就活に不安を抱いている人にはお勧めです。

また、効率的に短期間で内定を獲得したい人も利用することをお勧めします。Meets Companyでは定期的に合同説明会を開催。この合同説明会には人事だけでなく、社長も参加することがあります。ですので、ここで一気に距離を縮めて内定を勝ち取ることができます。

たった1日参加するだけで、複数の内定を獲得できるチャンスは他にはありません。

この合同説明会でサイトには載っていないリアルな情報を知ることも可能です。また、早い時期から合同説明会に出席していれば、インターンを紹介してくれる企業もあります。

さらに、合同説明会には自分と同じ状況の就活生が多く参加しますので、就活生同士でコミュニティを作ることもできます。

オファーボックス キャリアチケット ミイダス えーがおキャリア Meets Company
画像
情報量   〇

就活お役たち  コラム

紹介企業の質の高い情報あり

企業からオファーあり

未経験でも挑戦可能な求人あり

社長も出席する合同説明会あり

企業数   〇

12000社以上

独自の200社

280万社以上

×

非公開

×

非公開

サポート

1.適性診断

AnalyzeU+

1.カウンセリング

2.選考書類指導

1.可能性診断あり

1.マンツーマンサポート

1.プロの就活アドバイザーが徹底サポート

非公開求人

非公開求人あり

(ダイレクトリクルーティングのみの会社あり)

非公開求人あり

非公開求人あり

×

非公開

×

非公開

詳細 OfferBox(オファーボックス) | オファーが届く逆求人型就活サイト 新卒就活エージェント。プロと一緒にすすめる就活|キャリアチケット 可能性診断を用いた転職 | ミイダスが転職すべきタイミングを見出します!
マンツーマンで徹底サポート!20代のための就職・転職エージェント【えーかおキャリア】|For A Career 新卒エージェント|おすすめの就活ならMeets Company(ミーツカンパニー)

ーーーーーーーーーーー大手企業の内定を狙うなら2社を優先的に使おう!ーーーーーーーーーーー

ここまで5つの就活サイトを紹介してきました。どの就活サイトも実績・サポート内容も充実していますが、それでもどれを使おうと決められない・大手企業の内定を狙う人もいると思います。

そんな人には、まずは就活サイトの代表的存在のリクナビとマイナビを使ってみてください。

リクナビ

(お勧めの理由)

・OpenESとの連動あり

・充実のサポート

・中小企業が多く活用

リクナビはマイナビとともに業界を牽引する就活サイトです。

登録している学生の数も掲載している企業の数も圧倒的。利用するメリットはたくさんある中でも、特に魅力的なのが「OpenES」です。OpenESとは、エントリーシートをウェブにアップするだけで、複数の企業の応募の際に使い回して提出ができる仕組みのこと。

つまり、OpenESがあれば、応募の度に何回もエントリーシートを書く必要がないのです。エントリーシートの作成だけでも、かなり時間がかかりますので、効率的に勧めたい人には欠かせない仕組みです。

もちろん、OpenESもキャリアアドバイザーが添削してくれます。

他にもキャリアアドバイザーは自己分析テストや業界・企業研究に関する情報・セミナーの開催など、就活に関するありとあらゆるサポートを手厚く対応。掲載している企業数も25,000社を越えるなど圧倒的。

充実したサポートで効率的に多くの企業と出会いたい人は、リクナビを選ぶことが内定までの近道です。

マイナビ

(お勧めの理由)

・掲載企業の幅が広い

・若手の採用に強い

・自分に合った専門サイト

マイナビはリクナビとともに業界を牽引する就活サイトです。

就活する学生のほぼ全員がマイナビを登録していると言っても、過言ではありません。ここまで広く支持されている理由は、リクナビ同様に圧倒的な求人数です。

さらに、魅力的なのが「自分に合った専門サイト」があることです。例えば、IT業界を希望する人に向けた「エンジニア(IT)」女性に特化した女性のお仕事に特化した「女性のおしごと」など。業界や業種に絞ったサイトがあることで、自分のスタイルに合わせた内容で就活に取り組むことができます。企業側も採用する新卒像が固まっていますので、内定までの時間が短縮されることも魅力的です。

また、リクナビには、リクルーティングアドバイザーが在籍しています。他のサイトでいうキャリアアドバイザーです。しかし、リクナビはサポートの充実度がずば抜けています

多くの就活サイトのキャリアアドバイザーは、求人の紹介から内定までをサポートしますが、リクナビの場合入社後までのサポートを専門で行ってくれます。

内定を獲得しても実際に入社して働くまでは、不安を抱く人もいると思いますが、リクナビであればその不安を解消できます。

企業の内部情報・口コミはチェックしよう!

就活サイトで紹介されている企業情報は企業側が情報を選んで発信しています。ですので、その企業のおすすめポイントは強く記載されていますが、ネガティブな情報は記載していません。

例えば、離職率など。実際の企業の内部情報を手にしないと、その企業の本当の姿は残念ながら知ることはできません。そこで活用したいのが実際に企業で働く人の口コミ情報です。

企業文化を事前に知ることで、今後の選考の役に立ちます。

口コミ就活サイト1:ビズリーチ・キャンパス

(お勧めの理由)

1.大学別のOBOG訪問をサポート

2.キャリアの悩み・不安相談できる先輩を探せる

3.有名企業からスカウトあり

ビズリーチ・キャンパスは、OB・OG訪問をしたいけど、知り合いがいない就活生をサポートする情報サイトです。同じ大学の先輩に相談できるサービスで、オンラインでの訪問の可能です。

ただし、高学歴大学に限られているので実際にアクセスして登録可能なのかを確認しておきましょう。

口コミ就活サイト2:就活ノート

(お勧めの理由)

1.1000社を超える企業の通貨ES実例が見放題

2.選考や試験問題の情報を見れる

3.就活のプロのアドバイス記事あり

就活ノートは、就職活動を下先輩たちで作ったリアルな就活情報・選考レポートサイトです。

過去に通過したES実例は1000社以上を掲載。お手本として就職活動の際に活用できます。

面接の質問などの試験問題を見れるから就活で重要な情報戦を有利に進められます。

みんなの就職活動日記(みん就)

(お勧めの理由)

みんなの就職活動日記(みん就)は就活生で情報交換できる口コミ就活サイトです。掲載されている企業の数は29000社以上で、50万人以上の就活生が活用しています。就職活動の選考状況や内定の結果が気になる時に「みん就」の掲示板で他の就活生の状況を確認できます。

リアルタイムで就活情報を登録できるので、情報速度は最も早いです。

ただし、誰でも投稿できる掲示板ですので、情報の質はやや怪しい部分があります。情報を選びながら、参考程度で活用していくようにしましょう。

選考対策を効率よく手に入れよう

就活では企業情報収集と合わせて選考対策を行っていく必要があります。

自己分析、企業研究、ES対策、面接対策などの選考対策が必要です。

選考対策に関する情報は多くのサイトで紹介しています。膨大な情報量ですが、整理されているサイトは少ないです。情報の取捨選択が求められるため時間の限られている就活生には効果的な就活サイトを活用しなければなりません。

選考対策に関する情報収集サイトとしておすすめのサイトを紹介します

自己分析におすすめ:AnalyzeU+(オファーボックス)

Analyze U+は、OfferBoxの提供する無料の自己分析ツールです。

251問の設問に回答すると経済産業省の定めた「社会人基礎力」から優れている点、劣っている点を偏差値で教えてくれます。

Analyze U+は、OfferBoxの提供する無料の自己分析ツールです。

251問の設問に回答すると経済産業省の定めた「社会人基礎力」から優れている点、劣っている点を偏差値で教えてくれます。

AnalyzeU+のおすすめポイント

  1. 25項目の診断結果で自分を客観的に分析
  2. 社会に出た際に活かせる強みがわかる
  3. 診断結果のアドバイスから自己PRを作成できる

客観的に判断する材料として活用しておきましょう!

選考対策(ES向けの就活サイト):Unistyle

選考対策向けでおすすめの就活サイトはUnistyleです。内定者ES 35,000枚以上!        大手企業の内定者ESが無料で見放題!業界屈指の情報量だから参考にできるポイントも多いです。

選考突破に関する情報だけではなく、内定辞退に関する実体験、総合商社や銀行などで実際に働くとはどういうことかといった就職活動を進めていく上で役に立つ記事を掲載しています。

選考対策を進める上でのテクニックも多く掲載されていますが、内定者の書いたコラム記事は必見です!

デメリットは掲載企業が大手企業中心なこと。

場合によっては求めている情報が手に入らないかもしれません。しかしながら、無料で生の選考情報が手に入る点でメリットは多いです。

就活生なら登録しておきたいサイトですから、ぜひ登録しておきましょう。

 

 

就活サイトといえば、リクナビやマイナビを利用するのが一般的でした。

最大手のナビサイトで求人数、規模、エントリーシート添削講座や自己分析の方法など幅広い就活情報を掲載しているので必須の就活サイトといえます。

ただ膨大な情報があるので、今必要な情報を自分に置き換えて活用するのは難しいと思います。

見当違いなことをやってしまい、なかなか前に進めない方も多いでしょう。

 

でも、安心してください。3つのポイントでサイトを選べば就活は成功します。

限られた時間で就活を進めていくためにも、3つのポイントを満たすで就職サイトを選んでみてください。

就活を成功させる3つのポイントとは

就活サイトを選ぶ3つのポイントとは

  1. 内定直結型のサイトを使う
  2. 個別面談・選考サポートがある
  3. 非公開求人がある

という3つになります。

ポイント1:内定直結型のサイトを使う

総合ナビサイト、業界特化の情報サイト、就職エージェントなど様々な就職サイトがあります。

それぞれ利用するメリットがあるのですが、より内定獲得に近いサイトを利用するのが一つ目のポイントとなります。

いくら就活について学んでも内定までのフローがー長ければ意味がありません。限られた期間での就活なので効率を重視してください。

ポイント2:個別面談・選考サポートがある

次に個別面談・選考サポートがあるか確認してください。

就活で悩むのが自己分析、書類作成、面接などの就活ノウハウです。

自分の強み・魅力を伝えきれない学生が多く、書類選考や面接で落とされています。

就活ノウハウは大手サイトでも掲載されていますが、あなたにあったノウハウがないために再現できないこともよくあるのです。

自分自身としっかりと向き合った対策ができるのが、就活のプロとの個別面談となります。

就活のプロとの面談を通して、企業が魅力的に感じるポイントを整理し、企業に合わせた面接対策を実施できます。

丁寧な対応だからこそ就活力を短期的に向上させられるのです。

ポイント3:非公開求人がある

最後に非公開求人があることを確認してください。

非公開求人とは、その名前の通り公開されていな求人のことを言います。

ある事情から大手就職サイトに載せられない企業も多数存在しています。

ある事情とは?

  • 人気求人で募集が殺到するのを防ぐため
  • 事業戦略に直結した採用のため
  • マッチングを重要視した採用のため

非公開求人により、大手就活サイトでは掲載されていない貴重な求人に巡り会えるため、他の就活生に差をつけられるポイントになります。

新卒就活サイトランキング

1位:キャリアチケット

キャリアチケット

  1. ブラック企業排除の優良求人を保有
  2. 6万人以上の就活相談実績だから的確なノウハウを伝えられる
  3. 特別推薦枠を保有

キャリアチケットは、第二新卒向け市場で10年以上の実績を持つ就職エージェントです。

キャリアチケットの人気の理由は80.4%という驚異的な内定率あります。プロに相談しながら就活を進めてみませんか?

特徴的なのは、サポート内容も手厚さです。

  • エントリーシートの添削
  • よくある質問別の面接対策
  • 面接対策後のフィードバックの実施

と実践的な就活内容に重きを置いています

特に魅力的なポイントは、面接後のフィードバックです。

面接で落とされた場合「どうしてダメだったのか」を教えてもらえないですよね。

初めての就活で、振り返りでできないのが辛いところです。

その”わからない”を埋めるのがキャリアチケットです。

効率的な就活スタイルや今取り組むべき課題を見つかり、就活力が短期間で向上します。

登録・利用料は全て無料。効率的な就活を体得してください。

2位:Offer Box

オファーボックス

  • 文字や動画、研究スライドから自己PRができる
  • 適性診断AnalyzeU+で自分の強みをチェック
  • 上限値を設けたオファーの仕組みで一人一人と向き合う仕組みに

オファーボックスはプロフィールを登録するだけで、企業から選考のオファーがもらえるスカウト型の就活サイトです。

通常のリクナビやマイナビの様にこちらからエントリーする物ではなく、企業からあなたに直接声をかけてくれます。

企業の見ているポイントは、過去の経験、自己PR、写真・動画などあなたの人柄を見ています。オファーボックスには一斉配信の仕組みがありません。企業の送信数に制限があるから一人ひとりを見てオファーを送っています。

オファーボックスのおすすめポイント

  1. 適性診断AnalyzeU+で簡単自己分析
  2. プロフィール作成ノウハウのオンラインセミナーあり
  3. プロフィール作成でオファーが届く

自己PR力の練習としておすすめです。

3位:キミスカ

キミスカ

  • ビジネススキルを発見できる適性検査あり
  • 選考状況をシェアして企業人事にアピール
  • 就活コンサルタントから人事目線でのアドバイスあり

キミスカは企業からオファーがくる逆求人型の就職活動サイトです。

一般的な就職情報サイトは、学生が企業情報や採用情報を調べエントリーしていきますが、キミスカでは、企業が学生のプロフィールを見てスカウトメッセージを発信します。

スカウトメッセージは、自社の紹介や貴方にスカウトメッセージを出した理由などが記載されています。

会社からのオファーなので、通常の就活よりも意欲的に内定を出す企業が多いです。近年では逆求人(ダイレクトリクルーティング)しか行わない企業も増えてきているので隠れた優良企業に就職したい人必見の就活サイトです。

新卒向け就活サイトを徹底比較!

リクナビ
(マイナビ)
キャリアチケット offerBOX キミスカ
画像
情報
最多

紹介企業の
質の高い情報あり

オンラインセミナーあり

掲載コラム
企業数  
最多

独自の200社

6000社以上

掲載なし
サポート
基本的になし

1,カウンセリング
2,選考書類指導
3.面接対策
4.入社日までの支援

1,適性診断AnalyzeU+

相談サポートあり
非公開求人
基本的になし
 
非公開求人あり
 
非公開求人あり
(ダイレクトリクルーティングのみの会社あり)
 
非公開求人あり
(ダイレクトリクルーティングのみの会社あり)
詳細 リクナビへ
マイナビヘ
詳細へ 詳細へ 詳細

比較するとリクナビ・マイナビの情報量・企業数が最多なので必須の就活サイトだとわかりますよね。しかし、学生自身の就活スキルによって差が出てしまうデメリットも抱えています。

内定直結型の就活サイトを優先的に利用するべきだと言えます。

迷ったらこの1社を優先的に使おう!

実績・特徴・サポート内容からおすすめの就活サイトを紹介しました。

大手就活サイトを含め様々なサービスがありますが、まずは実績のある「キャリアチケット」から利用してみてください。

キャリアチケット

  1. ブラック企業排除の優良求人を保有
  2. 6万人以上の就活相談実績だから的確なノウハウを伝えられる
  3. 特別推薦枠を保有

内定直結できる優良企業に出会える就活サービスはこれ

有名企業・優良企業の採用権を持つ方に出会う機会は多くありません。

一次、二次を超えた最終選考でしか出会えません。

直接、採用に関わる裏話、採用選考対策を短期間で学ぶ機会がもらえます。

最短即日で内定を獲得できる可能性もあります。

もし、就活サイトを大手サイトしか使っていない場合は内定獲得実績の多い「キャリアチケット」を第一候補に考えてみてください。

あまり知られていないサービスかもしれませんが、新卒採用ではマッチングを重視し利用する会社が増えています。難易度の高い企業と出会い、マッチングできれば通常ではありえない特別選考が得られます。新卒就活を効率的に攻略できる頼もしいサービスです。

大手就活情報サイトでほとんど企業情報は手に入らない

大手就活情報サイト(マイナビ・リクナビ)では、ほとんどの会社情報は手に入りません。

日本の企業数は400万社以上であり、大手就活情報サイトの企業数は2万社程度だからです。

経済産業省の中小企業庁によると企業の99.7%は中小企業です。大企業は0.3%の1.2万社だけとなります。つまり、99%以上の会社はされていないのです。

就活サイトとして有名なリクナビ・マイナビは広告費をかけています。そのため、掲載費用としても基本掲載料金で150万〜かかります。さらに就活生を獲得するためのバナー広告や画像追加オプションなどで300万円程度かかってきます。

優秀な人材を多く確保しなければならない大手企業は、それなりに費用をかけて人材を確保できます。しかし、中小企業は、掲載しても人材を確保できない可能性もあるためあえて大手就活情報サイトを活用しないケースも増えています。

大手企業狙いでその情報を得たい場合はリクナビ、マイナビは最適な就活サイトです。

でも、あなたにあった企業がどこにあるかなんてわかりませんよね。

選択肢を広げるためにも、大手就活情報サイトに加えて、専門就活サイト、地方別就活サイト、逆オファーサイトなど複数の就活サイトを利用することをおすすめしています。

企業の内部情報・口コミはチェックしよう

就活サイトで紹介されている企業情報は企業側が発信する広告です。

おすすめポイントを強く記載しているため、実際の企業の内部情報は手に入りません。

そこで活用したいのが実際に企業で働く人の口コミ情報です。

企業文化を事前に知ることで今後の選考に役に立ちます。

口コミ就活サイト1:ビズリーチ・キャンパス

  1. 大学別のOBOG訪問をサポート
  2. キャリアの悩み・不安相談できる先輩を探せる
  3. 有名企業からスカウトあり

ビズリーチ・キャンパスは、OB・OG訪問をしたいけど、知り合いがいない就活生をサポートする情報サイトです

同じ大学の先輩に相談できるサービスで、オンラインでの訪問の可能です。

ただし、高学歴大学に限られているので実際にアクセスして登録可能なのかを確認しておきましょう。

口コミ就活サイト2:就活ノート

  1. 1000社を超える企業の通過ES実例が見放題
  2. 選考や試験問題の情報を見れる
  3. 就活のプロのアドバイス記事あり

 

就活ノートは、就職活動をした先輩たちで作ったリアルな就活情報・選考レポートサイトです。

過去に通過したES実例は1000社以上を掲載。お手本として就職活動の際に活用できます。

面接の質問などの試験問題を見れるから就活で重要な情報戦を有利に勧められます。

口コミ就活サイト3:みんなの就職活動日記(みん就)

みんなの就職活動日記(みん就)は就活生で情報交換できる口コミ就活サイトです。

登録者50万人以上、29000社以上の日本最大級口コミ就職サイトで多くの就活生が活用しています。

就職活動の選考状況や結果が気になる時に「みん就」の掲示板で他の就活生の状況を確認できます。

リアルタイムで就活情報を登録できるので、情報速度は最も早いです。

ただ、誰でも投稿できる掲示板なので情報の質はやや怪しいです。参考程度で活用していくようにしましょう。

選考対策を効率よく手に入れよう

就活では企業情報収集と合わせて選考対策を行っていく必要があります。

自己分析、企業研究、ES対策、面接対策などの選考対策が必要です。

選考対策に関する情報は多くのサイトで紹介しています。膨大な情報量ですが、整理されているサイトは少ないです。情報の取捨選択が求められるため時間の限られている就活生には効果的な就活サイトを活用しなければなりません。

選考対策に関する情報収集サイトとしておすすめのサイトを紹介します。

自己分析におすすめ:AnalyzeU+(Offer Box)

Analyze U+は、OfferBoxの提供する無料の自己分析ツールです。

251問の設問に回答すると経済産業省の定めた「社会人基礎力」から優れている点、劣っている点を偏差値で教えてくれます。

「社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が2006年に提唱しました。

AnalyzeU+のおすすめポイント

  1. 25項目の診断結果で自分を客観的に分析
  2. 社会に出た際に活かせる強みがわかる
  3. 診断結果のアドバイスから自己PRを作成できる

客観的に判断する材料として活用しておきましょう!

選考対策(ES向けの就活サイト):Unistyle

選考対策向けでおすすめの就活サイトはUnistyleです。

内定者ES 35,000枚以上!大手企業の内定者ESが無料で見放題です!
業界屈指の情報量だから参考にできるポイントも多いです。

選考突破に関する情報だけではなく、内定辞退に関する実体験、総合商社や銀行などで実際に働くとはどういうことかといった就職活動を進めていく上で役に立つ記事を掲載しています。

選考対策を進める上でのテクニックも多く掲載されていますが、内定者の書いたコラム記事は必見です!

デメリットは掲載企業が大手企業中心なこと。

場合によっては求めている情報が手に入らないかもしれません。

しかしながら、無料で生の選考情報が手に入る点でメリットは多いです。

就活生なら登録しておきたいサイトですから、ぜひ登録しておきましょう。

Unistyleの登録はこちら

就活サイトランキング

-就活サイト